fc2ブログ
 

ご挨拶

羽山実紗と申します。
初めての異常は中学3年生。思秋期不安症候群のようなことを言われました。その後の経験はコチラに。
同じような症状で苦しむ方の参考になれば幸いです。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ

 再開のお知らせ 

2022年09月22日 -18:53:36-
精神状態は落ち着いていると思い込んでいましたが、やはり仕事をしているとストレスというのはどうしても発生するもので、いつの間にか放置されていたこのブログとサイトを再開させました。

現在の状況は、2019年の1月に勤めていた店舗が閉鎖になり、異動先の店舗にはバスと電車での片道45分から1時間の通勤となり、精神的負担が増えました。
その店舗がまた忙しい店舗で、慣れない人間関係も相まってストレスは増大。薬も頓服を増やしてどうにか乗り切っていた感じでした。
そんな中、コロナ禍です。
ストレスがピークに達したのか、ストレス性の下痢が2020年の4月6日から続いていて辛い状態です。
医者からは仕事時間を減らすように言われていますが、忙しくなる年末にそんな我が儘は言い出せず、頓服で乗り切るしかないかと諦めている昨今です。

サイトの方は、PHPのスクリプトが全滅していたり、リンク切れを起こしていたりと、惨憺たる状況でしたが、どうにか復旧に着手しました。


別に持っている二次創作のサイトも、レンサバとのトラブルで閉鎖を余儀なくされて以来2年が経ってしまいましたが、別の鯖を借りたので復旧させる予定です。(予定は未定の悪癖持ちですが。。。(;^_^A)


精神状態とか、悪化した時の対処とか、役に立ちそうな情報もこちらに記述していくつもりですので、パニック障害や不安神経症でお悩みのご同輩とその関係者様に参考にしていただければ幸いです。

でわでわ、これからもよろしくお願いいたします。

 現在、昼夜逆転生活絶賛体験中 

2010年09月07日 -03:55:07-
自分のパニック障害に関するサイトをオープン(再開)予定ですが、ドメインの移管がうまくいっていなくて、もう少し時間がかかるかもです。
現在、サーバー側の設定待ち。
設定完了メールを確認次第、サイトをオープンします。
アドレスはこのブログのテンプレのところにあります。



ランキングに参加しています。クリックして応援してください。







copyright ©2010 病む女(ティータイム~パニック障害と付き合う) all rights reserved.
Powered by FC2 Blog
Template:Hayama Misa

動作確認・閲覧推奨環境:GC+FF/WinXP/1024x768↑
safariとかMacでの閲覧では不具合あるかもm(_ _)m

フリーエリア