薬が減ったわけ(減薬)
2012年09月17日 -00:29:50-
昨年の8月、薬剤師の先生から減薬についてのアドバイスを頂いた。
当時の私はパキシルが1日5錠、メイラックスが5錠、ワイパックスが10ミリで4錠、その他にもいろいろあり、頓服にソラナックスと、多めの薬が処方されていた。
薬剤師の先生は
「10月ころからこれをこのくらいに減量して・・・」
と、細かくアドバイスしてくださった。
でもその薬剤師さんとは、受信日が合わずにあまり話ができなかった。
その後、私自身の体調もあり、薬剤師さんの言うとおりの減量(偶然だったけど)をすることになった。
久しぶりに受診したクリニックでは、それまでの服用を説明して、
・パキシル2錠
・ワイパックス2錠
・頓服にソラナックス1錠
に、変えてもらった。
体調はすこぶる良い。
薬が多かった時よりも体が軽い。
薬剤師の先生にも
「薬が減ってからの方が体調イイでしょ?」
って言われた。
そのとおりだった。
精神科の先生は薬を多く出す方が多いという話も聞くけれど、それに疑問を抱いたのなら、薬剤師さんや他の医師に相談してみることも大切なのだと思う。
難しいけれど、最近はネットでもいろいろと相談できるコミュニティがあるようなので、参考にしてみるといいと思う。
私は以前にかかっていた先生が信用できなくて、今の先生に移って10年。そして薬剤師さんにいろいろと教えてもらってようやく光明が見えてきた状態である。
自分が「精神的な病ではないのか!?」と疑って20年。
やっと「治るかもしれない」と思えた今日この頃である。
当時の私はパキシルが1日5錠、メイラックスが5錠、ワイパックスが10ミリで4錠、その他にもいろいろあり、頓服にソラナックスと、多めの薬が処方されていた。
薬剤師の先生は
「10月ころからこれをこのくらいに減量して・・・」
と、細かくアドバイスしてくださった。
でもその薬剤師さんとは、受信日が合わずにあまり話ができなかった。
その後、私自身の体調もあり、薬剤師さんの言うとおりの減量(偶然だったけど)をすることになった。
久しぶりに受診したクリニックでは、それまでの服用を説明して、
・パキシル2錠
・ワイパックス2錠
・頓服にソラナックス1錠
に、変えてもらった。
体調はすこぶる良い。
薬が多かった時よりも体が軽い。
薬剤師の先生にも
「薬が減ってからの方が体調イイでしょ?」
って言われた。
そのとおりだった。
精神科の先生は薬を多く出す方が多いという話も聞くけれど、それに疑問を抱いたのなら、薬剤師さんや他の医師に相談してみることも大切なのだと思う。
難しいけれど、最近はネットでもいろいろと相談できるコミュニティがあるようなので、参考にしてみるといいと思う。
私は以前にかかっていた先生が信用できなくて、今の先生に移って10年。そして薬剤師さんにいろいろと教えてもらってようやく光明が見えてきた状態である。
自分が「精神的な病ではないのか!?」と疑って20年。
やっと「治るかもしれない」と思えた今日この頃である。